2025/03/17
和歌山県橋本市の人権・男女共同推進室様からのご依頼で市民の皆さま向けのワークライフバランス講演会を担当させていただきました。 テーマは、整理収納。 / 仕事も家事も効率アップ!今すぐできる整理収納術 \...
2025/03/12
兵庫県三田市の生涯学習サポートクラブ(SSC)様のご依頼で、整理収納講座を担当させていただきました。 生涯学習サポートクラブ(SSC)は、生涯学習カレッジの卒業生の皆さまが参加されていて、シニアの生涯学習の機会として、月に1回、様々な講座を開催されています。 今回は、今年度最後の講座(公開講座)を担当させていただきました。...
2025/03/05
おかたづけキッズパズルBasicSeminarを開催しました。 取得した資格を活かし、これから活動の幅を広げていきたい! そんな皆様が参加してくださいました。 BasicSeminarでは、何を準備し、どのような手順で開催するのかを、 実際に体験していただきながら、丁寧に解説しています。 最初の一歩って不安ですよね!?...
2025/03/05
兵庫県三田市内の幼稚園にて、お片付けを楽しく学べる、 +-+-+-+--+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 参加体験型 整理収納カリキュラム +-+-+-+--+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ を開催させていただきました。 対象は、年長児さんたち。...
2025/01/30
2025年1回目のおかたづけキッズパズルBasicSeminarを開催しました。 受講された皆さまの新しい年の目標の一つとして、マルシェへの出店を検討されているとのことでしたので、イベントでも活用していただけるパズルワークをまるっとお伝えさせていただきました。...
2025/01/21
来月の事になりますが、 芦屋市男女共同参画センター ウィザスあしや様主催 『パズルで学ぶ!パパと子どものためのお片付け講座』 こちらの講師を担当させていただきます。 今回は、パパと子どもで参加していただけます! (ママの同伴も可) このような講座に親子で参加すると、家の中で、お片付けに関する共通言語ができるのでとってもおススメです!...
2024/12/28
今年度、担当させていただいた、兵庫県のじぎく特別支援学校 高等部の授業が終了しました。 3学年6クラス。 整理収納の授業でした。 おかたづけキッズパズルを使った体験を通して、整理収納の方法とメリットを学んでいただきました。 どのクラスの生徒さんも、本当に楽しそうに受講してくれて、私も毎回行かせていただくのが楽しみでした。...
2024/12/27
2024年最後のおかたづけキッズパズルAdvanceSeminarを開催しました。 AdvanceSeminarは、年長さんを対象に開催する、「参加体験型 整理収納カリキュラム」実施にむけたノウハウをまるっとお伝えするセミナーとなっています。 営業~開催手順~アフターフォローまで、開催事例をもとに、出し惜しみは一切なし。 今回も、おなか一杯持って帰ってもらいました。笑。...
2024/12/09
2024年最後のおかたづけキッズパズルBasicSeminarを開催しました。 今後のお仕事におかたづけキッズパズルを取り入れて、さらなるステップアップを目指される皆さまのお役に立てるように全力でお伝えさせていただきました。 皆さま、今後のビジョンが素晴らしい! 聞かせていただくだけで、私までワクワク。 皆さまのご活躍が楽しみです♪...
2024/10/11
先日のことになりますが、 おかたづけキッズパズルを活用して、セミナーやワークショップを開催するためのノウハウをお伝えする、「おかたづけキッズパズルBasicSeminar」を開催しました。 パズルを取り入れることで、皆さまのお仕事が、さらにステップアップされるのはとても嬉しいです。 だから、 出し惜しみなんて、全くなし!...