兵庫県三田市にある、カルチャー教室リバティスクエア様主催の整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。
今回は、偶然にも同世代の方が多く、あるある話で盛り上がる、楽しい講座になりました。
もちろん楽しいだけではなく、学びもたくさん!
こんなお悩みはありませんか??
・今まで何度片付けても、すぐにリバウンドしてしまった方。
・見える所はきれいでも、収納の中はグチャグチャ、という方。
・全体的にモノが多くて管理できていない方。
・子どもに片付けてほしい方。
・片づけに悩んで、いつも心がモヤモヤしてる方。
・仕事で活かしたい!という方。
きちんと学ぶ事で解決できる事があります!
今日は、うれしい記事をご紹介!
愛媛の整理収納アドバイザー、整理収納教育士の皆さまの勉強会で、同席していた2歳になったばかりの子どもさんに、おかたづけキッズパズルを使った時の様子を、整理収納教育士の仙波礼子さんが記事にしてくださいました。
その内容は…
上の画像をクリックすると拡大します
整理収納教育士のオフィシャル商品「おかたづけキッズパズル」を使って、楽しく学べるセミナーやワークショップを企画・開催しませんか!すぐに使えるスキルが満載!講師としてのマナー、講座の企画構成を学び、ステキ講師を目指します!
整理収納教育士に新しい資格ができました!
「片づけ遊び指導士認定講座」
子どもの興味は「遊ぶ事」。
「おもちゃ」からは沢山の学びがあります!
遊びから整理収納を学ぶ力を伝える指導士を目指しませんか?
どんな方に受講していただきたいかというと…
兵庫県三田市広野小学校PTA様のご依頼で、整理収納基本講座の講師を担当させていただきました!
講座の後半には、整理収納知育玩具「おかたづけキッズパズル」を使って、お片づけを疑似体験しながら、今までの問題点に気づき、改善点を探していただきました。
みなさんの反応は…